ジブンの社名を見つけよう!

対面 オンライン

あなた自身を会社に見立て、その「社名」を考えてみましょう。これを見つけると、自己実現と他者貢献を両取りする「あり方の軸」が生まれます。

こんなことを学びます

あなたという一人の人間を「会社」に見立てて考えてみましょう。
あなたの周りにも、きっとたくさんの「会社」が存在します。
さて、そんなたくさん会社がある世界であなたはどんな社名を掲げているでしょうか。

ここでは「社名」がとても大切なモノになってきます。

なぜなら社名は「あなたが他人に届ける価値」を最も端的に表現するものだからです。あなたがどんな価値を生むことができ、それがどこの誰をどうやって幸せにするのかを表現するのが社名です。

でも一方で、他人のことばかり考えていては自分が置いてけぼりにもなってしまいます。果たして自分は何を大切にして何に喜びを感じ、何を目指していくのか。そんな「あなたの自己実現のあり方」を最も端的に表現するのが、これまた「社名」でもあります。

「社名」は自分のアイデンティティを自分にとっても他人にとっても分かりやすく表現するモノ。
だから、その「社名」を意識するだけで自分自身の振る舞いが変化していき、結果的に未来も変化する。

他者貢献だけでなく、自己実現だけでもない。
そんな自分も他人も「両取り」したい人に向けたワークショップです。

さて、もう一度あなたという一人の人間を「会社」に見立てて考えてみましょう。
あなたの周りにも、きっとたくさんの「会社」が存在します。
そんなたくさん会社がある世界で「自己実現」と「他者貢献」を両取りした社名を掲げている。

そうすれば、きっと誰よりもイキイキと生きることができ、また同時に誰かを大きく喜ばすことができている。そんな自分であるための、最初の一歩になるワークショップです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■こんな方はぜひご参加ください

・自分にコンセプトや指針が必要だと感じている方
・あり方を整えたいと思っている方
・人生の棚卸しをしたいと感じている方
・これまでに人生の棚卸しをしたけど、その先にどんな指針を見出すか決められていない方
・組織に所属しているけど、自分のこれからを考えていきたい方
・いまは働いていないけど、ゆくゆくは自分のできることを見つけたい方
・働くことにとらわれず、自分の貢献できる社会を探していきたい方
・独立や起業を考えていて、方向性や屋号を見出したい方
・既に独立・起業しているけど、いまのあり方がしっくりこなくなっている方
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


続きを読む

6月19日(水)

19:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 19:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,000

・開始時間に遅れないよう、5分前をメドにZoomへ入室下さい (10分前より入室可能となります。) ・開始時間から10分以上遅刻されると入室できません。 ・カメラをオンにしてご参加下さい。 ...もっとみる
  • 6月19日(水)

    19:00 - 21:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
17人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥5,000
場所大阪市内

対面受講料に含まれるもの

講座代、ワークシート代が含まれます

オンライン受講日程

6月19日(水)19:00 - 21:00

¥5,000

参加人数0/4人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

講座代が含まれます
ワークシート(A4サイズ×3枚)を事前にデータでお送りします。印刷代は含まれていませんのでご自身で印刷をお願いします。

この講座の先生

あり方に向き合うプランナー・講師・ファシリテーター

【人や組織の“あり方”に向き合う】

「ひとりひとりの創造性があふれ出し、みんなで未来をつくる共創社会」をビジョンにときにという屋号のもと活動するフリーのプランナー・講師・ファシリテーターです。

大学卒業後、イベント制作会社・空間装飾会社・まちづくり会社などを経て独立しました。普段の生業はイベント、空間装飾、デザイン、ワークショップ、事業開発、ビジョン策定、個人の人生計画など多彩な取り組みを行っています。

これら全ての取り組みは「自分たちは何のために事業を行うのか」「何を大切にして生きていくのか」といった、根本の「あり方」を軸にして...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

全部で約2時間
(15分)どうやって社名を考えるのかレクチャータイム
(50分)自分の棚卸しタイム
(45分)整理してくっつける社名見出しタイム
(10分)参加者様で共有・フィードバックタイム
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ご用意いただくもの
・筆記用具をご用意ください
・細目のペンのほかに、太いマッキーなどもあればご用意ください。(必須ではありません)
・ワークシートを印刷ください
・印刷が難しい方はノートやA4程度の白紙が3枚ほどあれば大丈夫です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー45

  • 楽しかった( 36 )
  • 勉強になった( 33 )
  • 受ける価値あり( 41 )
  • この講座は「超高速アウトプット」でした
    男性 30代

    限られた時間の中でしっかりと自己理解→ジブンの社名が見つけられるワークショップでした。
    2時間で出したとは思えない満足のいく社名(自分の軸)を見つけることができました!

  • この講座は「自己実現と他者貢献の交差点が見つかる時間」でした
    女性 50代

    講座のタイトルどおり、社名や屋号を考えたい方にぜひオススメしたい講座ですが、独立を考えていなくても、これからの「あり方」を考えてみたいという方にもピッタリだと思います。

    過去に何度か棚卸しワークを経験していましたが、そのほとんどが「自分軸」での棚卸しでした。この講座では「他人軸」や他にもいくつかの軸で自己理解を深めるので、これまでとは違う新しい発見がありました。

    おかげさまで、自己実現と他者貢献が交わる社名を導き出すことができ、とても有意義な時間でした。ありがとうございました!

  • この講座は「自分の「あり方」や「軸」を発見できる講座」でした
    女性

    自分を会社に見立てて社名をつけると言う切り口に興味を持ち参加しました。

    参加してみると、社名をつけることを通じて自分の「あり方」や「軸」を発見するという、一段も二段も深い内容を受け取ることができました。

    講師の武内さんは、穏やかな雰囲気でありながら説明はロジカルでわかりやすく、この時間のゴールと今何をすべきかを的確に伝えてくださるので安心してワークに集中することができ、気づいたらちゃんと「社名」を導き出すことができました。

    日常に落とし込める思考のフレームワークも教えてくださったので、これで終わりにせず、繰り返し自分でも取り組んでみたいと思いました。

    とても充実した濃厚な時間をありがとうございました!

  • 自己分析・ストレングスファインダーのおすすめの先生自己分析・ストレングスファインダーの先生を探す

    自己分析・ストレングスファインダーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す